【PR】この記事は広告が含まれています

世界の金利

FXのインカムゲインであるスワップポイント。クロス円で取引した場合、日本の政策金利と外貨の政策金利の差額がもらえるのでトレードは怖いけどスワップ取引はやってみたいという方は多いです。

政策金利は定期的に見直されています。これは中央銀行が自国通貨をインフレにしないようにするために金利で調整を図っているためです。ちなみに、先進国でデフレになった国は日本だけです。中央銀行はインフレにならないように金利の引き締めを行うことが一般的です。

世界各国の政策金利をまとめました。データ元は外資系FX会社なので、表示が英語ですが、リアルタイムに更新されますのでトレードに役立ててください。

各国政策金利一覧

FX会社のアカウントを作らなくてもチェックできるものがありました。スウェーデンの会社のツールなので表記が英語になっています。

トレーダー川瀬トレーダー川瀬

政策金利と併せてチェックしたいのはスワップポイントの推移ではないでしょうか?
当サイトの比較表では、毎月スワップポイントの更新を行っています。
参考にご利用ください。

スワップでFX会社を比較

FX会社米ドル円豪ドル円南アランド円トルコリラ円公式サイト
みんなのFX30円
5円
81円
30円
gmoclick
GMOクリック証券30円
6円
90円
27円
gmoclick
外為どっとコム

30円

5円

70円

25円

gmoclick
アイネット証券25円
15円
110円
30円
アイネット証券
クリック36541円
5円
100円
45円
アイネット証券
外為オンライン誘導20円
0円
50円
50円
gaitameonline
DMMFX30円
6円
90円
-dmm
トライオートFX35円
5円
90円
-インヴァスト証券
マネースクエア16円
15円
20円
6円
m2j
ひまわり証券20円
0円
50円
-himawari
※ZAR/JPY,MXN/JPYは10万通貨
2023年5月4日確認
ランドは10万通貨計算

政策金利が高くてもスワップポイントが少ない理由

政策金利は必ずしもスワップポイントと比例しない

FXの豆知識になるので気にならない方はスルーしてください。

例えば米ドルの金利が2.00%でトルコリラの金利が7.00%だとしても、米ドルの方がスワップポイントが高くなることをご存じでしょうか?

カラクリがあって、日本円に対してどれだけ通貨価値があるのかでスワップポイントは計算されます。

通貨対円レート1万通貨の価値政策金利
米ドル100円100万円2.00%
トルコリラ10円10万円7.00%

※表記は仮定

もし、米ドルとトルコリラをクロス円でスワップを狙った場合、米ドルの価値は100万円ですがトルコリラの価値は10万円です。

米ドル)100万円×2%÷365(日)=54円
トルコリラ)10万円×7%÷365(日)=19円

1日あたりのスワップポイントはこのように計算されます。あとはFX会社のカバー先の問題でどれだけスワップポイントを支払えるかを調整していきます。この場合、政策金利の安いドルの方がたくさんスワップポイントがもらえるということになります。

また、世界の主要国の為替レートは変動相場を採用しているので毎日価値は変わります。毎日スワップポイントを計算している会社もあれば1カ月まとめて計算している会社もあります。

本来スワップポイントの計算式があるので、カバー先の問題とは言えここまでスワップポイントに違いがあるのはおかしな感じはします。

大手や元気なFX会社はたくさん支払ってくれる印象はあります。スワップポイントの異常値を出している業者は元気がないのかな?とか考えてしまいますよね。

豪ドル円の買いでマイナススワップでってどういうことなんでしょうか?(笑)