土日にレートチェックできるツールを用意しました!FX会社が週末にメンテナンスをしていることが多く、国内業者はレートチェックができませんが、海外業者でレートチェックできる会社はあります。
以前は中東相場チャートが主流でしたが、精度が微妙で、PCウイルスが仕込まれていると噂もあり、安心してチェックできるものが少ないというデメリットがありました。提供しているレートはFX会社の部長に土日も稼働していると確認は取ってあります。
2020年12月7日追記。

確認できていたレート表が使えなくなってしまいました。
レートは月曜の朝になるまでお待ちください。
為替レートを土日に追ってもロスカットの危険性は変わらない
本来、土日にレートを追っても意味がないことが大半です。特にポジションを持っている場合で、ロスカットの危険性を感じてドキドキしているのは精神衛生上良くありません。
土日にレートを追っても、月曜日のオープンと同時にログインしても決済は間に合いません。

レバレッジとポジションは余裕を持って行いましょう! 高レバレッジでFXトレードをするのは本当に心臓に悪いですし、寿命が縮む思いをします
私も月曜日の窓開けで過去に何度か強制決済になったことがあります。
当時はサブプライムショックの最中で月曜日に窓を開けることが度々ありました。損失を出すのが怖くてストップを入れていなかったことが傷口を広げることはよくあります。FXは冷静さを失った瞬間に負け続けます。穏やかに取引するために、証拠金は高めにしておきましょう。
土日にレートが気になるトレードは×
老婆心(親切心)で言うなら、土日にレートが気になるようなら、金曜日にポジションを閉じておく方が精神衛生上良いです。

サブプライムショックのときは精神すり減らして取引していたことを今も覚えています(笑) 私を反面教師にして、健全なトレードにしてくださいね!